行事


色とりどりの飾りや短冊が見守る中、七夕まつりを行いました。




クラスごとに、どうやって七夕飾りを作ったのか聞いてみると「ハサミできった」や「のりつかった」など緊張しながらも、作った時を思い出しながら教えてくれました。




先生たちの劇では、七夕まつりについてのお話をしました。
織姫と彦星はなぜ天の川で分けられるようになったのか、を楽しく劇にしました。また聞いて見てください。




劇には、乳児クラスも見にきてくれました。
最後はみんなで一緒に七夕の歌を元気いっぱいに歌いました。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 07:30〜19:30)

電話番号:052-611-0189