2歳児 うさぎ組


クリスマス演奏会に向けてギターの練習を始めました。
みんなとてもはりきってやってくれるんですが、ギターを弾くのに集中しすぎて歌を誰も歌っていない事態が発生しています(笑)
足を組んでかっこいい弾き語りスタイルです。


最近はおおかみごっこが流行っていて、先生がおおかみになり子どもたちが嬉しそうに逃げています!
おおかみになる子もいて、それぞれが役割を考えて遊んでいます。


おおきなかぶごっこが始まりました。
子どもたちが引っ張れそうなつるを見つけて二人くらいが最初に引っ張っていたんですが、気が付くとたくさんの友だちが集まってきて「うんとこしょ、どっこいしょ」と力を合わせて引っ張っていました。
抜けないと「おーい、手伝ってー」と応援も呼びに行く姿が!
みんなで考えて遊んでいて本当にすごいなと感心してしまいました。


りすぐみの先生がわらべうたで遊んでいるとりすぐみの友だちよりうさぎ組の子が集まってきて、参加させてもらいました!
みんなとても楽しそうに布の中に入ってわらべうた遊びを楽しんでいました。


「何かいるかな?」先生が花壇のお手入れをしていると、近づいて行って一緒に虫探しが始まりました。
本当にうさぎ組の子どもたちは虫さんが大好きです!



どんぐりを見つけに、お散歩に出掛けました。
目的地について早々疲れたみたいで(と言っても、少ししか歩いてはいないですが笑)
仲良く休憩しています。
休憩してからはたくさんどんぐりを集めていました!!



お誕生日会をしました。
自分で選んだ帽子を被ってご機嫌でお祝いしてもらっていました。
みんなも拍手して嬉しそうにしていました!
出し物ではかな先生が柔道を披露してくれ、かな先生をここぞとばかりに投げて喜んでいました!


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 07:30〜19:30)

電話番号:052-611-0189