4歳児 きりん組

泥・水遊びでは、水が流れる様子を観察したり、砂場で川作りを楽しみました。
砂場は日陰だったので水が冷たく、「冷たくて気持ち良いね!」と言いながら川に入る姿も見られました。






七夕飾りはスイカと織姫彦星を作りました。
スイカは赤色か黄色か選び、絵の具で塗りました。
線から出ないように慎重に塗る姿が見られました。




織姫彦星は染め紙を行い、「何色にしようかな?」と考える姿が見られました。
和紙を開いて模様ができていると、「わぁ!すごいね!」と喜んでいました。
最後に顔を描いて完成です!
個性豊かなかわいい織姫彦星ができました!
笹に飾るのが楽しみですね。






お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 07:30〜19:30)

電話番号:052-611-0189