3歳児 こぐま組

 新年度がスタートして、早くも1ヶ月が経ちました。
新しい環境にも慣れ、友だちや先生の名前を覚えて「一緒に遊ぼう!」と誘う姿も見られるようになりました。

 5月は園庭でたくさん遊ぶことができました。



友だちとお話しを楽しみながら遊具で遊んでいます。

虫探しブームも継続中です!
ムシムシランドや木陰をスコップで掘って、ダンゴムシがいっぱい!
運がいいと幼虫やミミズ、カタツムリやてんとう虫に会える時もあります。



散歩にもたくさん出かけました!
9棟公園、8棟公園、宝公園などの近所の公園や、電車や車を見に園の周辺を歩いたりもしました。
手を繋いで歩くこと、前の友だちについて行くこと、横断歩道の渡り方など、回数を重ねるごとに上手になりました。






遠足にも行きました。
宝公園に行くことはもちろん、お家の人が作ってくれたお弁当が楽しみでたまらず、「いつお弁当食べる?」と終始ワクワクしていましたよ。
外で友だちと食べるお弁当は格別だったようで、「ウィンナー一緒ー!」「私もおにぎりあるよ!」と見せ合って楽しそうに食べていました。





虫ブーム到来中のこぐまぐみさん!
やりたい子で、ちょうちょの型の画用紙に自分の好きな模様を描いて、好きな場所に飛ばしてみました。
色と色の混ざり合いを楽しんだり、塗りつぶすまで集中したりとさまざまな塗り方で面白かったです。





お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 07:30〜19:30)

電話番号:052-611-0189